いろいろな方面から、ご意見を賜るようになりました、その一つ一つに大野城市の未来の方向性が見え隠れしています。


福岡県、佐賀県、その他の地域でも豪雨により甚大な被害が発生しています。被害に遭われた皆様に心底よりお見舞い申し上げます。また一日も早い復旧と、日常が戻ります事を祈念させていただきます。
お盆の最終日だけ晴れたかなと思ったら、また大変な雨です。事務所で皆さんと事務作業を進めています。
いろいろな方面から、ご意見を賜るようになりました、その一つ一つに大野城市の未来の方向性が見え隠れしています。
ひとつも聞き漏らさず、心に留めて参考にさせていただきます‼️

日本最大の政令都市、横浜で問われる「給食」。 「給食」は決してローカルなものでも、小さな話題でもありません。

台風一過で、暑さComebackのJR大野城駅での朝のご挨拶です。
今朝、感じた事は特に女性からのお声かけや反応をいただく機会が増えた事です。
8日.横浜市長選挙が告示されました、IR誘致の是非が大きく問われているのはご周知の通りですが、実は中学完全給食も公約の中でひときわ注目されています。
日本最大の政令都市、横浜で問われる「給食」。
「給食」は決してローカルなものでも、小さな話題でもありません。
子どもたちの未来をつくることは地域を、そして社会全体をつくり、そして変えて行く。
大きな大きな力の源に他なりません。

#ながとし恭子
#大野城市
#給食
#タウンミーティング
#声を聴く
#声を届ける
#JR大野城
#白木原
#下大利
#上大利
#つきの浦
#つつじヶ丘
#南ヶ丘
#オレンジ
#チェンジ
#オレンジチェンジ


2021/8/2の朝のご挨拶です。 雨降ってきました


2021/8/2の朝のご挨拶です。
雨降ってきました、すっかり濡れてしまいましたけど
元気いっぱいです!
ふっと近寄られて一言二言お言葉をいただく事が増えてきました。
とても励みになりますし、あらためて、なんとしてもご期待に応えたい。そう思います。
皆さまの応援をお願い申し上げます!それが私たちのエネルギーです!
#ながとし恭子
#大野城市
#給食
#タウンミーティング
#声を届ける
#声を聴く
#下大利
#上大利
#白木原
#南ヶ丘
#乙金
#有機
#無償化


坂田昌子さん「給食の時間を命のつながりを感じる時間へ ー生物多様性からみた子どもたちの食ー」2021年7月31日@春日公園内パークステーション

坂田昌子さん「給食の時間を命のつながりを感じる時間へ ー生物多様性からみた子どもたちの食ー」2021年7月31日@春日公園内パークステーション
7/31日.春日市のパークステーションで坂田晶子さんの講演会が開催されました。食の安全とはなにか、そして安全な食が、いつたい何をもたらすのか。多くの啓蒙に満ちたお話しにどなたもが感銘を受けられたと思います。
学校給食の有機化と無償化は、子どもたちの健康と言う観点を遥かに超えて、格差社会と言われる現代を変革するヒントを内包しています。
だからこそ、今ここで第一歩を踏み出さなければいけない。
それが、#ながとし恭子 の思いにまったく他なりません。

『失敗の本質』政府のコロナ対応を評するときに時々話題になる本です。

『失敗の本質』政府のコロナ対応を評するときに時々話題になる本です。以前から読みたい一度読まねばと思っていて、私も今年になって読みました。8月になりました。コロナの感染拡大、終戦(敗戦)の日前のこの時期に一度読んでみてはどうでしょうか?ただしつらくなるので、別の楽しみも用意してください。