南コミュニティセンターの「ながとし恭子と語る会」も無事に終わりました🌸政策について、なぜかいつもより上手くしゃべれませんでしたが、その後の「対話」では参加してくださった方たちと 本音トークができました😄昔作られた団地では高齢化が進んでおり高齢者の移動手段の確保が喫緊の課題であること、市の中心部に行くまでにバス往復で1000円くらいかかり年金暮らしではかなりの負担であること、買い物もままならないこと、突然途切れてしまう歩道の話などなど。地域によって課題が異なることを強く意識させられました。
今後具体的にどういう大野城市にしていきたいのか?との厳しい問いかけもありました😅確かに私の政策は羅列的。明確な長期ビジョンを持って、それをわかりやすく伝えて、これから活動していかねば!👊と思いました。
久しぶりの朝の駅立ちは西鉄下大利駅でした。 声を出すのでまだマスクをつけています。個人の判断で😊若い女性が、それも2人も自ら駆け寄ってきてくれて、給食実現してください、頑張ってください と声をかけてくれました💛
世代によって課題や関心事も違うと、あらためて思いました。
老若男女 みんなが 安心して暮らせる、そんな大野城市を作る一助となりたいです☺
#ながとし恭子
#大野城市
#中学校全員制給食
#子育て支援
#食育
お知らせ 明日26日は14時から南コミュニティセンター(南ヶ丘5-9-1)で 「ながとし恭子と語る会」を行います


3/19今朝の駅立ちは、西鉄春日原駅東口でした


【LIVE】#大野城市 #ながとし恭子 となんでも語る会 2023/3/6 19時~@東コミュニティセンター
【LIVE】#大野城市 #ながとし恭子 となんでも語る会 2023/3/6 19時~@東コミュニティセンター
何故、私が大野城市で中学校全員制給食を実現したいと思うのか?
政策を順を追ってお話しさせていただきました。
YouTube LIVE
#給食
#中学校全員制給食の実現
#子育て支援
3月になりました!
3月になりました❗そろそろ名前を知ってもらわなければならないので、リーフレットを配ることにしました。
TMI 最近になってやっとBTSメンバーの顔の区別がつくようになりました。グループとしての活動を休止した今になって😅
#大野城市
#中学校全員制給食
#子育て支援
#給食無償化
#食育
【 LIVE】ながとし恭子と語り合う会 2/26@東大利公民館
🔴YouTube LIVEはこちら
【LIVE】ながとし恭子となんでも語る会 2023/2/26@東大利公民館
初めの方で咳き込んでゴメンなさい‼️
でも、すっきりお話しできました‼️
静かに盛り上がった会となりました❣️❣️
次回は、3/6 19時〜 東コミュニティセンターです!
(大池2-2-1)
どうぞ宜しくお願いいたします‼️
本日使用したレジュメです
YouTube.Facebook.Twitter.Instagram.4元同時配信
#大野城市
#ながとし恭子
#給食
#全員制給食
#語り合う会
ながとし恭子となんでも語り合う会
【ながとし恭子となんでも語り合う会】
「私が中学校全員給食を求める理由」
⭐️2/26(日) 午後2時〜 東大利公民舘(東大利1-12-5)
⭐️3/6 (月) 午後7時〜 東コミュニティセンター(大池2-2-1)
⭐️3/12(日) 午後2時〜 上大利集会所(中央1-2-15)
語る会のお知らせをSNSでしていませんでした😅各会場には駐車場がほとんどないので、周辺にチラシを配りましたが。
ご都合のつく方、ながとし恭子はどんな人間かお知りになりたい方、ぜひお越しください😌
#大野城市
#中学校全員制給食
#子育て支援
#食育
「ながとし恭子と語り合う会」のお知らせ
【ながとし恭子となんでも語り合う会】
「私が中学校全員給食を求める理由」
⭐️2/26(日) 午後2時〜 東大利公民館
⭐️3/6 (月) 午後7時〜 東コミュニティセンター
⭐️3/12(日) 午後2時〜 上大利集会所
語る会のお知らせをSNSでしていませんでした😅各会場には駐車場がほとんどないので、周辺にチラシを配りましたが。
ご都合のつく方、ながとし恭子はどんな人間かお知りになりたい方、ぜひお越しください😌
#大野城市
#中学校全員制給食
#子育て支援
#食育
6つの政策 市民の思いが届く大野城市に!
1・中学校に、小学校のような全員制給食の導入を目指します
2・子どもの安全な通学路の確保と、高齢者の交通手段の確保を目指します
3・市職員の非正規を見直して、継続的で頼れる行政サービスを目指します
4・公共事業のしくみを見直して、地域経済の発展につなげます
5・意見交流会などを行って、皆さんとの対話を大切にします
6・重要事項の意志決定機関であり、かつ、行政のチェック機関である議会の活性化を図ります